産廃用語集

Scroll

溶融固化

焼却灰等の廃棄物を加熱し、概ね1200℃以上の高温条件下で有機物を燃焼させるとともに、無機物を溶融した後、冷却しガラス質の固化物(溶融固化物)にする技術です。重金属の溶出防止、ダイオキシン類の分解・削減に有効です。

株式会社イマナガInstagram
  • お気軽にお問い合わせください

    TEL 093-481-5097

    受付時間 8:00~17:00

  • お問い合わせ
PAGE TOP